募集要項
正規スタッフ
- 現在は募集しておりません。
サポートスタッフ
- 現在は募集しておりません。
2018年3月正規スタッフ募集要項
- 事務所名
- 社会保険労務士法人ことのは
- 勤務地
- 〒231-0002
横浜市中区海岸通4丁目23 マリンビル3階309
- 最寄り駅
- みなとみらい線 馬車道駅から徒歩3分
JR京浜東北線 桜木町駅から徒歩11分
JR京浜東北線 関内駅から徒歩12分
- 応募職種
-
正規スタッフ募集(社会保険労務士補助業務を若干名)
- 仕事内容
- 一般事務、営業事務、労働・社会保険手続き、給与計算(セルズ、PCA給与)、各種提案書の作成、行政官庁への手続き書類作成・届出業務、電話対応、顧客訪問、助成金申請、雑務、その他社会保険労務士業に関連する業務
- 求める人物像
-
当社は、新しく法人設立した発展・成長段階にある事務所です。
当社「経営理念」に共感し、目指すべき姿の実現に向けて行動し、相互に尊敬し合い、そしてさらなる人間的成長を望む方にとって、魅力的な事務所です。
- ①人と関わることに興味のある方
- ②成長するための努力を惜しまない方
- ③素直に学び・実践し・振り返り・次へ活かすことを繰り返せる方
- 求めるスキル
- 業務拡大・大型案件受注に伴い人材の募集を実施しますので、下記のスキル・経験者を優遇いたします(未経験でも丁寧に指導いたします)。
- 給与計算業務
- 行政官庁(労働基準監督署、ハローワーク、年金事務所)での手続き・届出業務
- 業務ソフト操作経験者(特にセルズ台帳、セルズ給与)
- 給与
-
月給200,000円~250,000円
(ただし、月30時間分の時間外労働の残業代を含むものとする)
交通費実費支給(ただし、上限2万円)
- 退職金無し
- 賞与年1回(会社業績による)
- 試用期間あり(6ヶ月間)、雇用期間あり
- 勤務時間
-
9:00~18:00(実働8時間)
- 会社休日
- 土曜日、日曜日、祝日、年末年始、夏季休暇(年次有給休暇の消化)
- 年次有給休暇
- 法令の通りに付与
- その他
-
雇用保険、労災保険、健康保険・厚生年金完備
- 採用試験
-
- ①書類選考
- ②面接試験(1回)
- 応募方法
-
- ①電話または電子メールにより、ご連絡をお願いします。
- ②履歴書・職務経歴書を、当社宛にご郵送をお願いします。
書類選考の結果は、2週間以内にご連絡いたします。
- ③面接日時を、ご連絡いたします。
- 採用担当者と連絡先
- 担当者:飯田
電話番号:045-264-8970
電子メール:info@sr-kotonoha.or.jp
- 職場について
- 当社事務所は、「馬車道駅(みなとみらい線)」から徒歩3分、「関内駅(JR線)」から徒歩12分、赤レンガ倉庫・横浜ワールドポーターズ等の近くに位置しています。
主たる業務は、労働保険・社会保険の手続きや給与計算、近年では人事労務コンサルティングにも力を入れています。当社が携わる業務は、会社機密情報や個人情報を取り扱うものが多く、情報モラルは勿論のこと、最新の法整備への対応も求められます。目まぐるしく進展する情報化社会、時流に取り残されることなく、常に対応していく姿勢・努力が必要です。
社名「ことのは(言葉)」にも表れているように、当社は「ことのは(言葉)」をとても大切にしている事務所です。これは、お客様に対してだけではなく、スタッフ間でも同様です。「ことのは(言葉)」を通じてお互いを知り、適材適所、常に業務改善にチャレンジする精神に溢れています。
2017年11月サポートスタッフ募集要項
- 事務所名
- 社会保険労務士法人ことのは
- 勤務地
- 〒231-0002
横浜市中区海岸通4丁目23 マリンビル3階309
- 最寄り駅
- みなとみらい線 馬車道駅から徒歩3分
JR京浜東北線 桜木町駅から徒歩11分
JR京浜東北線 関内駅から徒歩12分
- 応募職種
-
サポートスタッフ募集(社会保険労務士補助業務を若干名)
- 仕事内容
- 一般事務、営業事務、労働・社会保険手続き、給与計算(セルズ給与)、各種提案書の作成、行政官庁への手続き書類作成・届出業務、電話対応、顧客訪問、助成金申請、雑務、その他社会保険労務士業に関連する業務
- 求める人物像
-
当社は、新しく法人設立した発展・成長段階にある事務所です。
当社「経営理念」に共感し、目指すべき姿の実現に向けて行動し、相互に尊敬し合い、そしてさらなる人間的成長を望む方にとって、魅力的な事務所です。
- ①人と関わることに興味のある方
- ②成長するための努力を惜しまない方
- ③素直に学び・実践し・振り返り・次へ活かすことを繰り返せる方
- 求めるスキル
- 業務拡大・大型案件受注に伴い人材の募集を実施しますので、下記のスキル・経験者を優遇いたします(未経験でも丁寧に指導いたします)。
- 給与計算業務
- 行政官庁(労働基準監督署、ハローワーク、年金事務所)での手続き・届出業務
- 業務ソフト操作経験者(特にセルズ台帳、セルズ給与)
- 給与
-
時給1,000円~1,100円
交通費実費支給(ただし、上限2万円)
- 退職金、賞与の支給はありません。
- 試用期間あり、雇用契約期間の定めあり。
- 勤務時間
-
9:00~18:00の間で6時間~8時間
- 休憩時間は1時間
- 週3日以上勤務できる方
- 長期勤務可能な方
- 会社休日
- 土曜日、日曜日、祝日、年末年始、夏季休暇(年次有給休暇の消化)
- 年次有給休暇
- 法令の通りに付与
- その他
-
雇用保険、労災保険、健康保険・厚生年金完備
- 採用試験
-
- ①書類選考
- ②面接試験(1回)
- 応募方法
-
- ①お電話または電子メールにより、ご連絡お願いします。
- ②履歴書、職務経歴書を当社宛にご郵送をお願いします。
書類選考の結果は、2週間以内にご連絡いたします。
- ③面接日時を、ご連絡いたします。
- 採用担当者と連絡先
- 担当者:飯田
電話番号:045-264-8970
E-Mail:info@sr-kotonoha.or.jp
- 職場について
- 当社事務所は、「馬車道駅(みなとみらい線)」から徒歩3分、「関内駅(JR線)」から徒歩12分、赤レンガ倉庫・横浜ワールドポーターズ等の近くに位置しています。
主たる業務は、労働保険・社会保険の手続きや給与計算、近年では人事労務コンサルティングにも力を入れています。当社が携わる業務は、会社機密情報や個人情報を取り扱うものが多く、情報モラルは勿論のこと、最新の法整備への対応も求められます。目まぐるしく進展する情報化社会、時流に取り残されることなく、常に対応していく姿勢・努力が必要です。
社名「ことのは(言葉)」にも表れているように、当社は「ことのは(言葉)」をとても大切にしている事務所です。これは、お客様に対してだけではなく、スタッフ間でも同様です。「ことのは(言葉)」を通じてお互いを知り、適材適所、常に業務改善にチャレンジする精神に溢れています。