BLOG ブログ

社内規程「就業規則、見直し、その方針①」(No.156)2018.11.22

皆様こんにちは!
社会保険労務士法人ことのは、中小企業診断士の山下典明です。


  • 法改正対応
  • 実態に合わせる
  • ヌケ・モレ・違法箇所の除去
  • 具体的記述を増やす
  • リスクヘッジ
  • 見やすくする

就業規則を見直したい!」といったご要望をいただくことが多々あります。本日は「就業規則の見直し」という言葉に含まれる「本意」は何なのかを、考えたいと思います。

 

就業規則の見直し」とは、これまでの経験上、冒頭に挙げたような事象に分けられる気がします。

これらを全て網羅する形で「見直し」をすれば、その時点では完璧なモノに仕上がります。「本意」が「完璧なモノ」を仕上げることならば良いのですが、それなりにコストは発生します。一方で、冒頭に挙げた事象のいずれかを対応したいというケースもあります。「法改正対応」などは、これに当てはまり、よくあるケース、コスト的にも過大にはなりません。

就業規則の見直し」、「本意」が曖昧であると、何か大変な作業となる雰囲気が漂います。どこが「本意」なのかを明確にすることで、「やること(注力箇所)」が決まり、「見直し」作業も有意義なものになります。コスト的にも過大にならないだけでなく、費用対効果そして満足度高くなるはずです。そして、これら各事象の「見直し」を積み重ねていくことで、「完璧なモノ」に近付けることができます。

就業規則の見直し」を思い立ったのでしたら、何故やろうと思ったのか、その「本意」を確認してみましょう。なお、弊社にご要望をいただいた際は、課題・問題点について診断を行うのはもちろんのこと、初回打ち合わせを通じて「本意」について共通認識を設定、コンサルテーションを進めてまいります。

 

冒頭に挙げた各事象を考えていきたいと思うのですが、、、少々文面が長くなっていまいりました。つきましては、続編にて詳細を記していきたいと思います。続編が公開されるまでに、「見直すならば、どの領域の優先度が髙いか?低いか?」、皆様の事業所について考えてみてください。そして、「何故そのように考えたのか?」、こちらについても考えてみてください。

 


○ 社内規程「作成・見直し」コンサルティング

弊社では、社内規程『作成・見直し」に関するコンサルティング・サービスを、提供しております。作成が必要見直しが必要なのは百も承知、、、しかし何から手をつけどうすればよいのか???まずは相談してみたい!」というご要望ございましたら、お気軽にご連絡いただければと思います(下記TEL、E-mail、又はお問い合わせフォームからお願いいたします)。


 

中小企業診断士 山下典明



横浜・馬車道の社労士事務所「ことのは」
〒231-0002
神奈川県横浜市中区海岸通4丁目23 マリンビル3階309
TEL:045-264-8970
FAX:045-264-8971
E-mail:info@sr-kotonoha.or.jp
FaceBook:https://www.facebook.com/kotonoha.yokohama/
Twitter:https://twitter.com/sr_kotonoha


 

CONTACT
お問い合わせ

「社会保険労務士法人ことのは」への
ご依頼、またはご相談は
お気軽に以下のフォームから
お問い合わせくださいませ。